こんばんは!
やぶ萬旅館生け花部でございます。
9月のお稽古花を只今、玄関にて生けております!
実が付いた枝ものが「ヤブサンザシ」、真ん中のお花が「リンドウ」、葉が「シャガ」、
小さく添えて生けておりますのが「小菊」となります。
すっかり秋のお花でございます。
日が沈みますと、当館客室の窓の外からも、
鈴虫などの虫の音もたくさん聞こえるようになっております。
秋の淡路島をどうぞ満喫なさって下さいませ◎
こんばんは!
やぶ萬旅館生け花部でございます。
9月のお稽古花を只今、玄関にて生けております!
実が付いた枝ものが「ヤブサンザシ」、真ん中のお花が「リンドウ」、葉が「シャガ」、
小さく添えて生けておりますのが「小菊」となります。
すっかり秋のお花でございます。
日が沈みますと、当館客室の窓の外からも、
鈴虫などの虫の音もたくさん聞こえるようになっております。
秋の淡路島をどうぞ満喫なさって下さいませ◎
とってもご立派で男前なバイクでご来館下さったお客様でございます!
3台並びますと、ますます壮観なお姿でございました~★
当館にて、淡路島の旬のお料理&泉質自慢の「潮崎の湯」を満喫下さり、
いざご出発の記念のパチリでございます!!
次回は「淡路島3年とらふぐ」の時期にお越し下さる予定との事、
当館一同心よりお待ちいたしております!!!
このたびは誠にありがとうございました★
こんばんは!
やぶ萬旅館生け花部でございます。
今年は少し早くなりましたが、只今「お盆の生け花」を玄関ロビーにて生けております!
お盆のお花に欠かせない「パンパス(穂が出ているお花)」・「ホオズキ(オレンジの実がなっているお花)」・「リンドウ」に、大きな葉の「モンス」でございます。
この時期のみの生け花ですので、毎年初めてのような気持ちで緊張して生けております◎
ご来館の際には、どうぞご覧下さいませ★
本日お越しのお客様、「将来は旅館の若女将さんになりたい!」とおっしゃるちっちゃな若女将ちゃんのご紹介でございます!
ちっちゃな若女将ちゃんは、お家でも浴衣を着て、
「ごあいさつ」や「所作」など日々練習なさっております将来有望な若女将ございます!!!
当館へは3回目のお越しになります。
淡路島を気に入って下さり、本日も島内を満喫なさって、
「靖子さん(当館の若女将)に会いたい!」と楽しみにお越し下さったとの事!
心待ちに当館へお越し下さいました事に、
若女将をはじめ、当館一同もとっても嬉しく、張り切ってお迎えしております★
どうぞごゆっくり、「旅館」でのひとときをお楽しみ下さいませ◎
本日の福良の「夏越し祭」の主役達、亥子会の皆様でございます!
20歳の厄除け神事で神輿を担ぎ、福良の町中を朝から夕方まで、
町中から水を掛けられながら練り歩きます。
当館にて禊替りの朝風呂に入り衣装を整えて出発され、
夕方また当館前を通ります。
今年は当館玄関まで入って、「チョーサザ!チョーサザ!!」の掛け声とともに練って下さいました★
皆様、お疲れ様でございました◎
そして神輿を担ぐ男子の皆様とともに、
神輿の行く先々でのご接待や掛け声の応援をする女子の皆様も輝いておりました★
本日、ここ福良の町では20歳の厄除け祭「夏越し祭」がございます!
学年ごとにまとまって厄除けの神事で神輿を担ぐ今では珍しくなった福良の昔ながらの風習になります。
毎年厄払いのお祭りでは、当館にて禊替りの朝風呂に入って衣装を整え、
当館斜め前の八幡神社にて神事に臨みます。
神事を終えると、いよいよ神輿を担いで福良の町中を
町の人達から水をザブザブ掛けられながら練り歩く、
別名「水掛け祭」と云われる夏越し祭の始まりです☆
上記写真は出立直前の本日の主役達でございます★
どうぞお気をつけて、いってらっしゃいませ!!!
会員向け雑誌ハウスメイトさんの≪名作ゆかりの温泉宿≫の取材がございました!
当館は、阿久悠さんの自伝的映画『瀬戸内少年野球団』の淡路島撮影の際に、
夏目雅子さんや郷ひろみさん、岩下志麻さん達俳優さん方や子役の皆さん、
スタッフさん達の宿泊施設となっておりましたので、
その当時のお話を聞きにいらっしゃいました。
若女将は当時、小学生でございましたが、スタッフさん方にモーニングコーヒーをお出ししたり、
撮影に出発される夏目雅子さんをお見かけしたり、子役さん方とも仲良くして頂いておりました。
そんな懐かしいお話に花を咲かせた雑誌取材でございました★
そして上記写真が、当館にとっては貴重なお写真!
夏目雅子さんや岩下志麻さんと当館スタッフ達との記念写真&映画撮影の皆様方の宴会写真でございます★
日本の雑節の一つで、夏至から数えて11日目にあたる7月2日頃の事を云うそうです。
夏至からこの時期頃までにだいたい田植えを終えると良いとも云われますので、
昔からの大事な季節の目安だったのでしょう!
その半夏生の名の由来とも云われる、葉の半分が白くなる独特な植物がございます◎
上記写真は、淡路島は「常隆寺」の半夏生でございます!
当館写真部先生であり部長もお願いしております地元写真達人さんより提供頂きました!!
さらに関西にはこの時期豊作を祈って「タコ」を食べる習慣がございます◎
作物が蛸の足のようにしっかりと大地に根を張ることを祈願するという意味が込められているようです!
淡路島では6月~7月は、「鱧」はもちろんでございますが、
「タコ」もとっても美味しい季節でもあります★
是非、当館の期間限定「蛸会席」にて「タコ」の旨味を堪能なさって下さいませ♪
只今、当館前のお宅の軒先にて、葡萄がたわわに実っております!
毎年、たくさん実らせておりますこちらの葡萄の木は、
なんと一本の木が軒に添うように大きくなったものでございます。
この時期に当館にお越しの際には、こちらの見事な葡萄の木も是非ご覧下さいませ★
そして本日は、福良の町では「愛染さん」のお祭りもございます!
この「愛染さん」の祭りから、福良の各地区の夏祭りが始まって参ります。
若女将も本日は、浴衣姿でお出迎えでございます◎
こんばんは!
やぶ萬旅館写真部でございます。
本日は写真部先生&部長をお願いしております地元写真達人さん撮影の
当館の可愛らしいお客様をご紹介いたします。
ただいま当館裏手の出入り口に、今年も縁起が良いとされるツバメの巣が出来ております。
昨日には5匹おりましたが、ご覧の通り本日は3匹となっておりました!
いよいよ旅立ちを迎えるようでございます★
無事に全員巣立ち、来年も新たに巣作りに帰ってくるのが楽しみでございます◎