当館写真部部長もお願いしております地元写真達人さんより、
淡路島のパワースポット「岩上神社」のご紹介でございます★
【岩上神社】は、巨石信仰・神籠石(ひもろぎいし)を祀っております。
神籠石とは、高さ約12メートル、周囲約16メートル、
鶏卵に似た形で滑らかな岩肌、神の降臨にふさわしい巨石です。
古くより神聖視され、人々の信仰を集めてきました。
神の降臨を待って祭りを行なったもので「ひもろぎのお岩さま」ともよばれる自然石です。
また、巨石を物語る遺物として、平安時代のものと思われる素焼皿が出土したことがあります。
このことから室町時代に創建された岩上神社より古くから神石として、
祭祀されてきたと考えられます。
〒656-1541 兵庫県淡路市一宮町柳沢乙614
TEL:0799-86-0355(岩上神社)
写真に納まりきれない大きさの迫力ある巨石と、見事なお社が素晴らしい神社でございます!
上記写真ではございますが、皆様にご利益がございますように!!!